
作り方
- 1
人参は千切りにしておく。しめじは石づきを取る。もやしとほうれん草は綺麗に流水で洗い汚れを落とす。
- 2
下処理した野菜をそれぞれさっと茹で、流水で冷ます。ほうれん草は一口大に切る。
- 3
それぞれの野菜に鶏ガラスープの素、ごま油、醤油を適量いれ混ぜる。
- 4
フライパンにごま油をいれ温める。牛肉を一口大に切り、炒め、焼肉のタレで味をつける。出来上がったものはお皿にあげる。
- 5
フライパンを一度洗い、ごま油を3周いれ、温める。その上にご飯を2合のせ揚げ焼きにする。
- 6
ご飯の下の方がパリパリになって来たらごはんの上に先ほど味付けた野菜、牛肉、キムチ、生卵をのせる
- 7
焼肉のタレを好きなだけかければ出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482677