オレンジ色のニクいヤツと#つゆだく納豆#

並木ますみ
並木ますみ @cook_40236453

納豆をよく噛むように、人参が歯ごたえをそえています。
ご飯半膳でも、つゆだく納豆とからし人参でボリュームアップです。
このレシピの生い立ち
納豆は日本の代表的な発酵食品です。
人参はパソコンによるドライアイ、そしてお肌に潤いが欲しい方にオススメです。

二つの効果で血液サラサラ〜〜**

オレンジ色のニクいヤツと#つゆだく納豆#

納豆をよく噛むように、人参が歯ごたえをそえています。
ご飯半膳でも、つゆだく納豆とからし人参でボリュームアップです。
このレシピの生い立ち
納豆は日本の代表的な発酵食品です。
人参はパソコンによるドライアイ、そしてお肌に潤いが欲しい方にオススメです。

二つの効果で血液サラサラ〜〜**

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 50g
  2. グレープシードオイル 小さじ1杯
  3. 納豆のからし 1ふくろ
  4. *ボン酢 小さじ1
  5. a 納豆 1パック
  6. a フリホーレス 大さじ1杯
  7. a水 40cc
  8. a納豆のタレ 1袋
  9. 柚子の皮 1/4個分

作り方

  1. 1

    人参はスライサーで細切りにし、柚子の皮も細く切り、*を混ぜておきます

  2. 2

    aを器に入れてサラサラと混ぜます。

  3. 3

    お茶碗に半膳ご飯をよそります

  4. 4

    ご飯の上に納豆をかけて

  5. 5

    人参と柚子を盛りつけたらスプーンで頂きます♪

コツ・ポイント

人参スライサーは、粗めのもので良いでしょう。歯ごたえが満腹中枢を刺激します(^人^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
並木ますみ
並木ますみ @cook_40236453
に公開
キッチンは最高の遊び場!食材たちをよ~くみていると、いろんなメニューが浮かびます。これとあれ、それとこれ・・・まるで実験しているようで楽しいのです。クックパットに参加させて頂き、食品の栄養なども自然と身につきました。これからは、仲間の方々のつくれぽも楽しみたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ