小松菜の焼ドーナツ

凌世ママ
凌世ママ @cook_40120029

小松菜を使って栄養アップ!そのままでは食べにくいけど、ドーナツの中に入ってるので、小さな子でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べをはじめた子供が食べやすくて、野菜も取れるもの。
持ち運びできるものを!と思って作りました!
砂糖が調整できるので、甘さなしの食事パンや、
甘めのスナックパンにもできるので色々なものに
合わせやすいものになってます!

小松菜の焼ドーナツ

小松菜を使って栄養アップ!そのままでは食べにくいけど、ドーナツの中に入ってるので、小さな子でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べをはじめた子供が食べやすくて、野菜も取れるもの。
持ち運びできるものを!と思って作りました!
砂糖が調整できるので、甘さなしの食事パンや、
甘めのスナックパンにもできるので色々なものに
合わせやすいものになってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20〜24個分
  1. 小松菜 1/2束
  2. 2個
  3. 牛乳 60g
  4. 50g
  5. 砂糖 20〜40g
  6. 小麦粉 200g
  7. ベーキングパウダー 10g

作り方

  1. 1

    小松菜、卵、牛乳、油、砂糖をミキサーにかける

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダーをボールで軽く混ぜ、1を入れて混ぜる

  3. 3

    ビニール袋に入れ、端をきり、ドーナツメーカーへいれ、3分焼く

コツ・ポイント

ミキサーにかけるとき、茎がしっかり潰れたかみて下さい。
初めて食べる時は、甘さなしでもいいかもしれません。
牛乳がダメな方は豆乳に変更してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凌世ママ
凌世ママ @cook_40120029
に公開
子育てママです( ´∀`)作るのも、食べるのも大好きです☆美味しいご飯を早く!簡単に!をモットーに過ごしてます♪
もっと読む

似たレシピ