《下味冷凍OK》鶏の唐揚げ

ままくまこまま
ままくまこまま @cook_40233722

塩麹のほんのりとした甘さが、良いアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
色々試して、我が家では一番好評だったレシピです。

《下味冷凍OK》鶏の唐揚げ

塩麹のほんのりとした甘さが、良いアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
色々試して、我が家では一番好評だったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分 ※多めです
  1. 鶏もも肉 700g
  2. 塩麹 大さじ4
  3. 醤油 大さじ1/2
  4. しょうが(チューブ) 5センチ
  5. にんにく(チューブ) 3センチ
  6. ごま 小さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 砕いたお煎餅 ※お好み 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を好きな大きさにカット。
    (脂肪を取り除き、筋に切り込みを入れる。)

  2. 2

    保存袋に片栗粉以外の材料を全て入れ、揉む。
    ※当日調理→30分以上冷蔵庫に置く
    ※下味冷凍→冷凍庫

  3. 3

    片栗粉をまぶして、170℃の油で揚げる。
    ※揚げの中盤で2秒ほど油から出す。
    →空気に触れることでカリッとします。

  4. 4

    《下味冷凍の場合》
    前日に冷蔵庫へ移し解凍→工程3

コツ・ポイント

衣に砕いたお煎餅を入れるとカリカリして、美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままくまこまま
ままくまこまま @cook_40233722
に公開

似たレシピ