ピリ辛パラパラチャーハン

りぃさんです @cook_40154648
残り物で簡単にパラパラチャーハンを作ろう
このレシピの生い立ち
プロが玉子フワーと炒めてるのを見て、やってみたくなり、真似して見たら、意外に簡単だったので、常にチャーハンの時はこうしてます。玉子とサラダ油のダブルコーティングで、パラパラに出来上がりますよー。
ピリ辛パラパラチャーハン
残り物で簡単にパラパラチャーハンを作ろう
このレシピの生い立ち
プロが玉子フワーと炒めてるのを見て、やってみたくなり、真似して見たら、意外に簡単だったので、常にチャーハンの時はこうしてます。玉子とサラダ油のダブルコーティングで、パラパラに出来上がりますよー。
作り方
- 1
干し椎茸を耐熱容器に入れて、水に浸し、レンジであっためます。自動あっため的な感じで。
- 2
熱々の干し椎茸で、やけどしないように要注意。戻し汁は捨てちゃダメですよー。後で使うから。
- 3
材料を全て刻みまーす。
- 4
ナベにごま油引いて、よーく熱したら、ネギ以外の材料を炒めます。炒まったら、いったん別の器に取り出します。
- 5
今度はサラダ油をなべに入れてよーく熱したら、かき混ぜた玉子を投入!ふわふわーと、玉子の花を咲かせましょう。
- 6
玉子を広げて鍋の底を覆ったら、ご飯投入。半回転、くるっとひっくり返しながら、ご飯を広げて炒めまーす。
- 7
炒まってきたら、塩コショウで味付け!豆板醤を投入してよく混ぜまーす。
- 8
4で、別の器に移しておいた具材を合流。さらに混ぜます。醤油を鍋の淵にまわしかけ、干ししいたけの戻し汁もまわしかけ。
- 9
最後にネギをくわえて、すぐ火を止めて、後は余熱でまぜまぜします。ネギがしんなりしてら完成です。
コツ・ポイント
材料は冷蔵庫の残り物でなんでもOK。
玉子わ1人前1個目安にして、多めにするとパラパラしやすいです。
豆板醤は、辛さに応じて調整して見てください。入れすぎると結構辛いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641675