梨湖の揚げじゃこキャベツサラダ

大浦梨湖
大浦梨湖 @cook_40243426

とっても香ばしいサラダです。サックリ混ぜて食べるのが、とっても楽しい❤お料理一年生でも作れます(*‘∀‘)
このレシピの生い立ち
大学生時代にお料理の雑誌で見つけたものを、さっぱりドレッシングにアレンジし、じゃこも、炒るのをやめて揚げることにしました。

梨湖の揚げじゃこキャベツサラダ

とっても香ばしいサラダです。サックリ混ぜて食べるのが、とっても楽しい❤お料理一年生でも作れます(*‘∀‘)
このレシピの生い立ち
大学生時代にお料理の雑誌で見つけたものを、さっぱりドレッシングにアレンジし、じゃこも、炒るのをやめて揚げることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 300gくらい
  2. 青じそ 15枚くらい
  3. 洗いゴマ炒りゴマでも良い。) 好きなだけ。たっぷりめに。
  4. ちりめんじゃこ 2パック
  5. ドレッシングの材料 酢 小さじ4
  6. ドレッシングの材料 しょうゆ 小さじ2
  7. ドレッシングの材料 にんにくすりおろし1片分
  8. ドレッシングの材料 塩コショウ 少々(少々とは親指と人差し指でつまんだ量)

作り方

  1. 1

    キャベツはせん切りに。フードプロセッサーを使えば、一瞬。

  2. 2

    青じそを太めに短冊切り。

  3. 3

    油をひいていないフライパンでゴマを炒る。炒りゴマを買ってきた場合でも炒り直す。香りが出てきたらOK。

  4. 4

    キャベツと青じそ、ゴマをサックリ混ぜる。

  5. 5

    じゃこを油で揚げる。色が付いたら、網で引き上げ、ペーパータオルの上に取り、油を切る。

  6. 6

    キャベツと青じそ、ゴマの混ぜたのを皿に盛り付け、じゃこを上にかける。

  7. 7

    ドレッシングを混ぜて作り、いただくときにサラダにかける。全体をサックリ混ぜてから、召し上がれ。

コツ・ポイント

ドレッシングには、サラダ油は基本的には要りません。サラサラがいいのです。ちなみに、大さじは15cc、小さじは5ccです。お間違えなく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大浦梨湖
大浦梨湖 @cook_40243426
に公開
お料理一年生の方は野菜の洗い方、切り方の本を買って手元に置いておくと良いですよ❤基本的にお忙しい方に喜ばれる時短料理を書いています❤私はだいたい、ご飯1杯におかずひとつにして時間も材料も体力も、節約できるようにしています❤
もっと読む

似たレシピ