厚焼き卵

まんまのすぱいす・1 @cook_40141311
とにかく美味しい!お孫さんの大好きな厚焼き卵の為に「まんま」をお求めになるお客様もいらっしゃるほどです。お試しください。
このレシピの生い立ち
定番ですね。「まんま」はお味のついた”粉末調味だし”なので、そのままお召し上がりください。
厚焼き卵
とにかく美味しい!お孫さんの大好きな厚焼き卵の為に「まんま」をお求めになるお客様もいらっしゃるほどです。お試しください。
このレシピの生い立ち
定番ですね。「まんま」はお味のついた”粉末調味だし”なので、そのままお召し上がりください。
作り方
- 1
水に「まんま」を入れて、よく溶いておく。
- 2
卵をよく溶きほぐし、①の出汁ときび糖を加えて混ぜる。
- 3
卵焼き器を強火で熱して油をひき、中火にして卵を少量流し込み、半熟程度に火が通ったら巻く。
- 4
空いた部分に油を薄く引き、先に焼いた卵を箸で持ち上げ、その下にも卵がいくように流して、焼けたら巻く。
- 5
この手順を繰り返して全部を焼く。
コツ・ポイント
①で、「まんま」をよく溶いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとり甘い厚焼き卵 しっとり甘い厚焼き卵
夫絶賛の甘い卵焼きです。だし汁を入れることでしっとりした焼き上がりになります。甘い卵焼きが好きな方はぜひお試しください。甘い卵焼きが好みでない方も1度食べてみると、私みたいにもしかしたら気にいるかもしれません♡笑 保育園児と高校生の母 -
-
-
アレルギー給食対応!卵なし厚焼き卵 アレルギー給食対応!卵なし厚焼き卵
卵乳アレルギーの娘のために、南瓜でおやつ代わりにもなる、厚焼き卵風のもちもちふわふわな代替を作りました。子供が好きな味。 moriam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642685