リンゴの甘煮一個分

ぷい★ @cook_40113963
10分以内でレンチン簡単!
このレシピの生い立ち
とにかくササッと作りたくて。
お菓子作りの材料にするときは、よく水分を切ってください。
残った水分はとっても美味しいシロップなので、ヨーグルトやパンケーキにかけたりゼリーにしたりと使い道はたくさんありますよ!
リンゴの甘煮一個分
10分以内でレンチン簡単!
このレシピの生い立ち
とにかくササッと作りたくて。
お菓子作りの材料にするときは、よく水分を切ってください。
残った水分はとっても美味しいシロップなので、ヨーグルトやパンケーキにかけたりゼリーにしたりと使い道はたくさんありますよ!
作り方
- 1
りんご一個の皮をむいて、16等分の櫛切りにします。
- 2
耐熱のボウルに広げるように並べてラップをして600Wのレンジで五分加熱します。
- 3
火が通って水分が出たら、熱々のうちに砂糖とレモン汁を入れて全体によくなじませます。
- 4
あとは、ラップをかけてしっかり冷めるまで放置。冷める間に甘味がしみこみます。
- 5
冷やして召し上がれ!ヨーグルトやカスタード、生クリームなんかを添えても。
- 6
3の手順で洋酒やシナモンを加えると大人の味になりますよ!
コツ・ポイント
加熱しても崩れにくい品種のリンゴだと失敗しづらいです。(ふじがお奨め)
五分で崩れるような柔らかいリンゴは過熱を短くしてください。冷める間に加熱が進んで丁度良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジで作る★1個分のリンゴの甘煮 電子レンジで作る★1個分のリンゴの甘煮
リンゴ1個分の甘煮は電子レンジで簡単に作ることが出来ます!大きめの耐熱容器を使えば、ほったらかし調理が出来て楽ちん~♪ トイロ* -
レンジで10分 ボケたリンゴのシナモン煮 レンジで10分 ボケたリンゴのシナモン煮
リンゴを食べてみたら、甘くない。そんな時、作ってみてください。シナモンをかけて、レンジで10分。砂糖無しでも甘いですす。 ミャル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643204