火を使わない♪大根のネギ味噌焼き

アロハ55
アロハ55 @cook_40054264

フライパンを使わない、簡単田楽。
ネギ味噌をたっぷり塗って召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
大根の消費に。

火を使わない♪大根のネギ味噌焼き

フライパンを使わない、簡単田楽。
ネギ味噌をたっぷり塗って召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
大根の消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(輪切り7〜8枚)
  1. 大根 10cm
  2. ネギ味噌だれーーーーーー
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖・酒・みりん 各大さじ1
  5. 青ネギ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は1cmぐらいの幅に切り、両目に格子状に切れ目を入れる。スチーマーなどに入れて5分チンする。竹串が通ればOK。

  2. 2

    ネギ味噌だれの材料は全て合わせて混ぜておく。

  3. 3

    タレをたっぷり塗り、アルミを敷いた天板に乗せ、180度のオーブンまたはトースターで5〜6分加熱したら出来上がり。

コツ・ポイント

大根は様子を見ながら竹串が通るまでレンジで加熱してください。重なっている場合は、途中で上下を返して下さい。
今回は切らしていて白味噌ですが、八丁味噌がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロハ55
アロハ55 @cook_40054264
に公開
2児の母です。料理は好きだけど、手間がかかるのは苦手!いかに手抜きしておいしいものが作れるかばかり考えて日々頑張っています。野菜が大好きで、野菜をメインに作る事が多いです。
もっと読む

似たレシピ