林檎とプルーンのコンポートで、マフィン♪

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

コンポートにした林檎とドライプルーンを、中に入れ、上にも飾りました♪
おやつや朝ごはんにどうぞ~
このレシピの生い立ち
マフィンが食べたくて・・・
たまたまあった林檎とプルーンで作りました。

林檎とプルーンのコンポートで、マフィン♪

コンポートにした林檎とドライプルーンを、中に入れ、上にも飾りました♪
おやつや朝ごはんにどうぞ~
このレシピの生い立ち
マフィンが食べたくて・・・
たまたまあった林檎とプルーンで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個分
  1. コンポートの材料
  2. リンゴ 1個
  3. ドライプルーン 10~15個
  4. 50ml
  5. 甜菜糖 30g
  6. マフィンの生地の材料
  7. 薄力粉 150g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1と2分の1
  9. 1個
  10. 甜菜糖 30g
  11. 米油 20g
  12. 豆乳(または牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    まず、林檎とドライプルーンのコンポートを作ります。

  2. 2

    林檎の皮をむき芯を取って16等分にくし形に切り分けます。

  3. 3

    ドライプルーン、リンゴ、甜菜糖、水を小鍋に入れて、弱火で林檎がやわらかくなるまで煮ます。

  4. 4

    マフィンを作ります。
    薄力粉とベーキングパウダーはボウルに入れて、乾いた泡立て器でぐるぐるよく混ぜておきます。

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れて、甜菜糖、米油を入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    豆乳を入れて混ぜ、④を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  7. 7

    マフィン型に紙型を敷いて、⑥を大さじ1ほど入れます。

  8. 8

    ドライプルーンとリンゴのコンポートと1個ずつ入れ、残りの生地を入れ、上にプルーンかリンゴのコンポートをのせます。

  9. 9

    200度のオーブンで15分くらい焼きます。
    あまったコンポートはそのまま食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ