ベリーのお正月バージョンケーキ

イノム~
イノム~ @cook_40051462

さっぱりとした口当たりのよい冷菓です
お正月の手土産やパーティなどにつくてみてください
このレシピの生い立ち
クリスマスに間に合わなかったのでピックをお正月バージョンにしてみました

ベリーのお正月バージョンケーキ

さっぱりとした口当たりのよい冷菓です
お正月の手土産やパーティなどにつくてみてください
このレシピの生い立ち
クリスマスに間に合わなかったのでピックをお正月バージョンにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmセルクル1台分
  1. スポンジケーキ 1cm厚
  2. ゼラチン 10g
  3. 冷水 50g
  4. 牛乳 400g
  5. 砂糖 50g
  6. 卵黄 2個
  7. 砂糖 50g
  8. 生クリーム 50g
  9. ヨーグルト 200g
  10. レモン 10g
  11. ニラ 適量
  12. 冷凍ミックスベリー 200g
  13. 砂糖 20g
  14. ゼラチン 5g
  15. 冷水 25g
  16. レモン 少々

作り方

  1. 1

    それぞれのゼラチンを冷水に振り入れて冷蔵庫で15分以上しとらせる

  2. 2

    鍋に牛乳と砂糖を入れて沸騰させる

  3. 3

    ボールに卵黄を入れてホイッパーで混ぜてから砂糖を入れて2を流し入れ合わせる

  4. 4

    3を鍋に戻し弱火でゆっくりと煮上げる

  5. 5

    4に1のふやかしたゼラチンを入れてよく溶かす

  6. 6

    ヨーグルトはよく混ぜて滑らかにする

  7. 7

    生クリームはとろみがつくまで泡立てる

  8. 8

    5を氷水にあてながら少しとろみがつくまで固める
    状態が近くなればヨーグルトと生クリームを合わせれ

  9. 9

    セルクルにスポンジを敷き8を流し冷蔵庫で冷やし固める

  10. 10

    冷凍ミックスベリーをピューレ状にし砂糖、レモン汁を入れる

  11. 11

    10を軽く温めて1のゼラチンをレンジなどで溶かして液体状にしたものを合わせてレモン汁を入れる

  12. 12

    11を氷水で冷やしとろみがついたら9に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める

  13. 13

    固まればセルクルの周りに熱い濡れタオルを巻いて型から出す

  14. 14

    好みの果物を飾る

  15. 15

    お正月バージョンなので金粉使用
    チョコレールは溶かしたものを薄く伸ばしシートごとくるくる巻きました

コツ・ポイント

ゼラチンはよく溶けていること
できれば一度漉すと滑らかになります

セルクルがなければグラスなどに流すときれいです

ベリーは濃厚なので少し水を足しても大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イノム~
イノム~ @cook_40051462
に公開
3人の子もちです 毎日子育てに格闘しながらも 楽しくお菓子、パン作りを子供と一緒に 作っています パンやお菓子の写真いっぱい載せていますhttp://ameblo.jp/keiton0604
もっと読む

似たレシピ