お餅消費!!鰯缶で巾着☆

ペンギンの嫁 @cook_40055252
お正月に余ったお餅で美味しいお鍋の具材を作りました♪イワシの缶詰で楽々&ボリューム満点の巾着です!
このレシピの生い立ち
コンビニおでんの餅巾着見てたら食べたくなりました!
お鍋の〆がなくてもいいくらいボリュームのあるお鍋にしたかったので^^
お餅消費!!鰯缶で巾着☆
お正月に余ったお餅で美味しいお鍋の具材を作りました♪イワシの缶詰で楽々&ボリューム満点の巾着です!
このレシピの生い立ち
コンビニおでんの餅巾着見てたら食べたくなりました!
お鍋の〆がなくてもいいくらいボリュームのあるお鍋にしたかったので^^
作り方
- 1
油揚げは半分に切って袋状にしておく。
お餅はサイコロ状に切る。 - 2
缶の中身をボウル等にあけ、軽くほぐす。
- 3
お餅を油揚げに入れる(2~3個)。
- 4
スプーンで鰯を汁ごとすくい、油揚げに入れる。袋の半分くらいまでなら、包みやすいでしょう。
- 5
巾着の口は爪楊枝でとめました。後はお鍋に入れて煮込み、お餅が柔らかくなったら完成!
コツ・ポイント
味噌ベースのお鍋が合うと思います。
鰯の味が染みだしてお鍋も美味しくなりました!
結構パンパンにつめても、爪楊枝で閉じる事が出来れば問題ありません。
ただし、お箸でつつきすぎると破れてしまうので要注意!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644325