かぼちゃタルト
タルト生地に米粉を使っています。
このレシピの生い立ち
タルトをいろいろ作りたくて、今回はカボチャにしてみました。
作り方
- 1
《タルト生地を作ります。》
ボールに柔らかくしたバターを入れ、混ぜます。
さらに砂糖を入れてよく混ぜます。 - 2
1に卵を入れ、しっかりと混ぜます。
- 3
2に米粉を少しづつ入れ、しっかりと混ぜます。
- 4
混ざってきましたね。
- 5
これくらい混ざればOK。
- 6
5の生地をラップで包み、冷蔵庫で30分くらい寝かせます。
- 7
6の生地を冷蔵庫からとりだし、伸ばします。
ラップで生地をはさみ、麺棒でゆっくりと伸ばしていきます。
- 8
型よりも少し大きめに伸ばします。
- 9
型にバターをぬり、粉をふっておきます。
- 10
8の生地を9にきれいにセットします。
- 11
10のまわりを整えます。
ラップをかけて、その上から麺棒をあてると、きれいに仕上がります。 - 12
余った生地は中に入れて、押さえておきます。
- 13
12の上に、クッキングシートをのせ、その上にタルトストーをのせます。
- 14
180度のオーブンで15分、やきます。(焼き時間はオーブンによって変わります。)
- 15
きれいに焼けました。
- 16
カボチャを茹でておきます。
- 17
皮をとり、柔らかくしておきます。
- 18
17に砂糖を入れよく混ぜます。
- 19
18に卵黄を入れ、さらに混ぜます。
- 20
生クリームです。
- 21
19に20の生クリームを50cc入れて、混ぜます。
- 22
出来上がったかぼちゃクリームを冷蔵庫でひやしておきます。
- 23
15の台に22のかぼちゃクリームを入れて、平らにします。
- 24
170℃に予熱したオーブンで35分焼きます。
- 25
きれいに焼けました。
- 26
25を冷蔵庫で冷やして下さい。
- 27
26を切って頂きます。
- 28
27の上に、ホイップクリームをのせて、頂いても美味しいですね。
コツ・ポイント
米粉で作るタルトはさくっとして、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645346