小麦ファイバーたこ焼き

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

ダイエット中にたこ焼きが食べたくて
このレシピの生い立ち
ダイエット用レシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

40〜45個
  1. 小麦ファイバー 28g
  2. オオバコ 5.5〜6g
  3. ○卵 4個
  4. ○出汁 600ml
  5. 〜具材〜
  6. ちくわ 2本
  7. 長ネギ 1/2本
  8. キャベツ 4〜5枚
  9. かつお節 2袋
  10. チーズ たっぷり
  11. あげ玉 適量
  12. 紅生姜 お好みで 適量
  13. オタフクの減塩ソース (塩分50%・カロリー30%オフ) 適量
  14. カロリーハーフマヨネーズ 適量
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ・キャベツは細切れにします
    ・ちくわは1/4にカットし細かくきります
    ・長ネギは1/4にカットし細かくきります

  2. 2

    小麦ファイバーとオオバコを箸などで良く混ぜるます

  3. 3

    卵と出汁を別の器で良く混ぜます

  4. 4

    2と3を合わせます

  5. 5

    たこ焼き器にサラダ油を引き、生地を流して、ちくわとキャベツと紅生姜、あげ玉を入れます

  6. 6

    丸くなるように焼きます、焼けてきたら仕上げに油を回してカリカリに焼きます

  7. 7

    お皿に持ってマヨネーズ、ソース、かつお節をかけて完成です

コツ・ポイント

・ゆるく感じる時は小麦ファイバー増やしてください
・オオバコは体調(お腹を壊す)、あわない方がいるので、オオバコを片栗粉に変えても大丈夫です
・入れるものはなんでも、ソーセージ、たらこ、餅、お好みで

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ