パッカーン!桃の切り方

しじみごはん
しじみごはん @cook_40069258

綺麗に真っ二つですw(゜o゜)w
このレシピの生い立ち
昔職場で教えてもらった切り方です。

パッカーン!桃の切り方

綺麗に真っ二つですw(゜o゜)w
このレシピの生い立ち
昔職場で教えてもらった切り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食べる分だけ
  2. 包丁 1本

作り方

  1. 1

    桃のくぼみに沿って、アボカドの種取りの様に切り込みを一周させる。

  2. 2

    包丁を桃に刺したまま、桃が上になるように包丁の背をまな板側にする。

  3. 3

    桃をまな板に打ちつけないように刃の先を浮かして、柄の部分(ツバの辺り)をまな板にトントン当てる。

  4. 4

    桃が少しずつ回転して種に切り込みが入っていくので、後は自然に桃が2つに割れるまでトントンする。

  5. 5

    パカッと割れます。

コツ・ポイント

切れ味が悪くなるらしいので、傷付いてもいい包丁を使ってください。
桃をまな板に打ちつけないように気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しじみごはん
しじみごはん @cook_40069258
に公開
フェイシャルエステティシャン☆東京都在住 2児のママです!大学時代にjrV&F取得CPAを目指したりピザ・パン屋を巡ったりカフェ勤務後、パティシエをしていました♪⭐東海連合 #56           
もっと読む

似たレシピ