桃の切り方♡
桃の簡単な切り方と保存方法をご紹介します♡
このレシピの生い立ち
夫の実家から美味しい桃が届いたので、桃について調べて実践しました♡
作り方
- 1
桃のへた側を優しく触り、グレープフルーツくらいの弾力になっていたら食べごろです
- 2
桃の凹んでいる部分に包丁を入れ、種に沿って一周切り込みを入れる
- 3
アボカドのように上下に捻って半割りにする
- 4
半身になった桃をそれぞれ全体の4〜6等分になるようにカットする
種の付いている方は身が外れていくように種を取り除く - 5
果肉と皮の間を包丁を滑らせるように皮を剥く
- 6
夫の実家から清水白桃をいただきました♡
- 7
写真のようにアルミホイルでしっかりと包みフルーツキャップに入れ、ビニール袋などで密封 野菜室で保管すると追熟を防げました
コツ・ポイント
桃はデリケートなフルーツなので、強く触ったり潰したりしない なるべく早く食べきること
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23952448