人参のゴマ酢あえ♪簡単ごまあえ

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

ごま和えに酢を入れました!やわらかな酸味が、白ごまの風味と合う♪レチノールを多く含む人参♪夕食に・お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
にんじん
性味:甘・平
帰経:肺・脾・胃・肝
効能:養血明目・斂肺止咳・健脾化滞
適応症:血虚目渋・脾虚
白ごま
性味:甘・寒
帰経:肺・脾・大腸
効能:清熱潤燥滑腸
適応症:皮膚乾燥・便秘

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 3本
  2. 油揚げ 1枚
  3. ピーマン 2個
  4. すりゴマ 大さじ3
  5. 顆粒だし 少々
  6. はちみつ(砂糖) 大さじ1/3(大さじ1)
  7. 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1杯半

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    人参を千切りにして、ピーマンも千切りにする

  3. 3

    ふんわりラップをかけて、500W7分くらいレンジで加熱する

  4. 4

    油揚げを沸騰した湯でさっと茹で、

  5. 5

    ふんわりラップをかけて、500W2分くらいレンジで加熱する

  6. 6

    4の油揚げの水気を切り、千切りする

  7. 7

    白ゴマをする

  8. 8

    6のすりゴマ、顆粒だし、はちみつ、酢、しょうゆを混ぜる

  9. 9

    8に水気を切った人参を加え

  10. 10

    5のピーマンを加え

  11. 11

    よく混ぜて

  12. 12

    出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ