プチトマトのコンポート

おうちシェフえぐち
おうちシェフえぐち @cook_40254316

ころころ可愛い、トマトのオードブル。
このレシピの生い立ち
トマトが好きなのです。

プチトマトのコンポート

ころころ可愛い、トマトのオードブル。
このレシピの生い立ち
トマトが好きなのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト 20個ほど
  2. 250㏄
  3. 砂糖 60g
  4. オレンジスライス 1/2個分
  5. レモンスライス 1/2個分
  6. ニラエッセンス 1~2滴
  7. 生姜汁 小さじ1
  8. クローブ 1こ
  9. タイム 1本

作り方

  1. 1

    プチトマトは洗ったら軽く水を切り、耐熱の保存容器に入れておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、砂糖→クローブ→オレンジ→レモン→タイムの順に投入。砂糖が溶けたら火を止める。

  3. 3

    生姜汁、バニラエッセンスを加え数回かき混ぜて全体をなじませる。

  4. 4

    1のトマトが入った容器に3の液を注ぎ、そのまま常温まで放置。

  5. 5

    冷蔵庫でいったん冷やしたら出来上がり。3~4日経つと色素が抜けて身が崩れやすくなるので、それまでに召し上がれ。

コツ・ポイント

プチトマトはあらかじめ湯むきするとより素敵です。レモンやオレンジも、白い部分を取り除くとえぐみが出ません。 レモネードなどに浮かべても、金魚みたいで可愛いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おうちシェフえぐち
に公開
「楽しい時間を彩る、旬の食材の欧風家庭料理」元カフェ店長が提案する、おうちでも簡単にできるカジュアルなフレンチ&イタリアン。持ち寄りパーティやちょっとしたご褒美ディナー等の楽しい時間に、このレシピが華を添えてくれたら最高です。福岡で出張カフェもやっていますよ。https://www.facebook.com/ouchi.chef
もっと読む

似たレシピ