お酢でさっぱり♪夏野菜の甘酢煮びたし

hiro2031 @cook_40059748
夏野菜をだしの効いた甘酢に漬けてみました。冷た~く冷やして薬味をたっぷりのせて♪一味もピリッと食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
夏によく作る野菜の煮びたし。お酢とスパイスの力を借りて食欲増進!夏バテ予防にお気に入りレシピです。
お酢でさっぱり♪夏野菜の甘酢煮びたし
夏野菜をだしの効いた甘酢に漬けてみました。冷た~く冷やして薬味をたっぷりのせて♪一味もピリッと食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
夏によく作る野菜の煮びたし。お酢とスパイスの力を借りて食欲増進!夏バテ予防にお気に入りレシピです。
作り方
- 1
茄子はヘタを取り、表面に縦に数か所切り目を入れる。パプリカとピーマンは半分に切り、種を取る。
- 2
魚焼きグリルに入れて茄子は全面焼き、ピーマンとパプリカは皮面が黒く焦げるまで焼く。
- 3
鍋にだし汁、お酢、醤油、砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めて一味唐辛子をふる。
- 4
②が焼けたら水を張ったボウルに入れて黒く焼けた皮を剥いて食べやすい大きさに切り、③に漬ける。(やけどに注意!)
- 5
④を汁ごと器に盛り付け、さらに一味唐辛子をふって(お好みで)ラップをして冷蔵庫で20分~冷やす。
- 6
食べるときに刻んだ青じそをたっぷり散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
夏野菜ならなんでもOK。
しし唐、みょうがなども美味しく作れます♪
熱いうちに焦げた皮を剥きますが、やけどに注意してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆鶏むね肉と野菜の甘酢煮♪ レンジで簡単☆鶏むね肉と野菜の甘酢煮♪
レンジで作るので、暑さも少しマシです。野菜もたっぷり食べられますし、甘酢でさっぱりとしています。夏にオススメ☆ jjcream -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650970