菜の花と桜えびの春色ごはん

uki345
uki345 @cook_40054866

菜の花のみどり、桜えびのピンク、たまごの黄色…淡い春色で心ウキウキする混ぜごはんです♡
このレシピの生い立ち
菜の花レシピを研究中♬

菜の花と桜えびの春色ごはん

菜の花のみどり、桜えびのピンク、たまごの黄色…淡い春色で心ウキウキする混ぜごはんです♡
このレシピの生い立ち
菜の花レシピを研究中♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごはん1合分〈2〜3人分〉
  1. 菜の花 1/2束
  2. 桜えび 40g
  3. 1個
  4. 胡麻 大1/2
  5. ごはん 1合
  6. ◆酢 30cc
  7. ◆甜菜糖 大1/2
  8. ◆自然塩 3g
  9. すり胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ◆を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し、溶き卵を入れ炒り卵を作る。

  3. 3

    菜の花はさっと湯通しし、軸は小口切り、葉先は3cmに切る。

  4. 4

    炊きたてのごはんに◆を加え、しゃもじで切るようにして混ぜ合わせる。

  5. 5

    菜の花の軸・桜えび・炒り卵を加えでさっくりと混ぜ、器に盛る。

  6. 6

    菜の花の葉先をのせ、すり胡麻をふったら出来上がり☆

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎると苦くなるので、軸から湯に投入し、葉の色が鮮やかになったら取り出し、冷水につけ粗熱を取ったら手早く水を切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uki345
uki345 @cook_40054866
に公開
◆生きづらさを感じたあなたを応援するLIFEコンサルティングサロン Santé SantéLIFEコンダクターとして延べ7000人以上をサポート◆ガルーダ・インドネシア航空機内食「ヘルシーミール」監修(2013〜2018年)◆栄養学だけでなく視覚からカラーのパワーを取り入れる『色を食べる!なないろレシピ®️』も配信中
もっと読む

似たレシピ