ふわふわかきたま中華スープ

るるさんです
るるさんです @cook_40254896

甘めのスープが中華料理に合う!とろみで体が温まる、冬に飲みたいスープです。もちろん夏でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
彼氏の胃袋を掴むために考案しました。

ふわふわかきたま中華スープ

甘めのスープが中華料理に合う!とろみで体が温まる、冬に飲みたいスープです。もちろん夏でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
彼氏の胃袋を掴むために考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 500ml
  2. ☆鶏がらスープの素 小さじ3杯くらい
  3. ☆本だしつゆ 大さじ2杯
  4. ごま 適量
  5. ☆塩こしょう 適量
  6. ☆調理酒 大さじ1杯
  7. ☆みりん 大さじ1杯
  8. 片栗粉 小さじ2杯くらい
  9. 2個

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れて、火にかけ始める。

  2. 2

    加熱しつつ、☆の調味料を全部入れる。塩味が足らない場合、塩こしょうを多めに入れてください。

  3. 3

    グツグツってしてきたら、火を止めて、水溶き片栗粉を入れてとろとろにさせます。

  4. 4

    トロトロになったら、再度火をつけ、グツグツにさせる。そこに溶き卵を入れる。少しずつ入れるとふわふわの卵になります。

  5. 5

    器に盛り付けて、完成!写真のスープは、片栗粉を切らしていたためとろみナシのスープです。
    とろみがあると冷めにくくなります

  6. 6

    最後にブラックペッパーを

コツ・ポイント

しょうゆを入れると塩味が強くなり、塩辛い味になります。しょっぱいスープが好みの人は、みりんを減らして代わりに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るるさんです
るるさんです @cook_40254896
に公開
夫に喜んでもらうために考えたレシピを保存しています、基本ズボラ飯です。自炊をする人にオススメの簡単なレシピ、休日の時間がある時に作りたい手の込んだ愛情レシピなどなど…!調味料の分量が適当だったり紹介文で飲んだくれていたり…、完全に内輪向けなのであまりアテにしないでください。
もっと読む

似たレシピ