ご飯が進む♪豆腐の甘辛ステーキ

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

お財布に優しいお豆腐とたっぷり野菜でご飯が進むおかずに♡
あっという間にできるので楽チン美味しいメニューです!
このレシピの生い立ち
お豆腐料理がマンネリ化していて悩んだ時に適当に作ったら美味しいものができました♡

ご飯が進む♪豆腐の甘辛ステーキ

お財布に優しいお豆腐とたっぷり野菜でご飯が進むおかずに♡
あっという間にできるので楽チン美味しいメニューです!
このレシピの生い立ち
お豆腐料理がマンネリ化していて悩んだ時に適当に作ったら美味しいものができました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1株
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油 大さじ1+小さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ2
  10. ☆ケチャップ 小さじ2
  11. ☆中濃ソース 小さじ2
  12. ☆マヨネーズ 小さじ2
  13. ☆しょうが(チューブを使いました) お好きなだけ
  14. ☆にんにく(チューブを使いました) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿に乗せ、電子レンジ5分温め水切りをします。

  2. 2

    電子レンジ後、しばらくザルに乗せておくとより水が切れます。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取り細かくほぐしておきます。

  4. 4

    豆腐は水を切った後、お好きな大きさに切り、片栗粉をまぶします。

  5. 5

    大さじ1のサラダ油を回し入れ、強火できつね色になるまで焼きます。

  6. 6

    焼けたらお皿に取り出します。

  7. 7

    フライパンに小さじ1のサラダ油を追加し、玉ねぎとしめじをしんなりするまで強火で炒めます。

  8. 8

    甘辛ダレ☆はあらかじめ合わせておくと楽です!

  9. 9

    フライパンに豆腐と甘辛ダレ☆を加えて炒めたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

お豆腐の水をしっっかり切った方が、焼く時にはねなくて安全です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ