冷凍保存可!ハチミツで、ひじき煮

エビフライ0328 @cook_40060720
常備菜です。
我が家は砂糖は使わず、ハチミツです。
同じカロリーでも太りにくいそうです。
このレシピの生い立ち
鉄分豊富なひじきをいつもつくってますが、最近はハチミツが定番になりました!
冷凍保存可!ハチミツで、ひじき煮
常備菜です。
我が家は砂糖は使わず、ハチミツです。
同じカロリーでも太りにくいそうです。
このレシピの生い立ち
鉄分豊富なひじきをいつもつくってますが、最近はハチミツが定番になりました!
作り方
- 1
にんじんは細切り
- 2
油揚げも細切り
- 3
ひじきは分量外の水で、15分程戻し、水で洗う
- 4
フライパンを熱し、油を温め、にんじんを入れ炒める、次にひじきを入れ炒める。ひじきは炒めすぎると白くなるので、さっと。
- 5
次に、油揚げをさっと混ぜて、水1CUP、だし、ハチミツを入れ、軽く混ぜて、中火で蓋して、3分。
- 6
醤油を入れ、軽く混ぜて、弱火にする。
蓋して10分で、完成! - 7
冷まして味をなじませて出来上がり!
コツ・ポイント
醤油を入れてからはほっておいていいですが、水分がカラカラにならないように、気をつけてください。小分けにして、冷凍も大丈夫!冷凍のまま、お弁当箱に入れて、自然解凍で、食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19651699