おろし生姜の蜂蜜漬け

Spain @cook_40021404
作り置きしておくと毎日のお料理作りに便利♪喉が痛い時や風邪気味の時はお湯と(好みでレモン汁も)混ぜて飲むのもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
スペインでは生の生姜は買えるけれど、日本のようにおろし生姜チューブは売っていないので。それに蜂蜜漬けにしておくと、お料理する際、適度な甘みもあってより美味しいので♪
おろし生姜の蜂蜜漬け
作り置きしておくと毎日のお料理作りに便利♪喉が痛い時や風邪気味の時はお湯と(好みでレモン汁も)混ぜて飲むのもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
スペインでは生の生姜は買えるけれど、日本のようにおろし生姜チューブは売っていないので。それに蜂蜜漬けにしておくと、お料理する際、適度な甘みもあってより美味しいので♪
コツ・ポイント
裏技として皮付きのままの生姜を冷凍させておくと、手でおろし器を使っておろすと粉のようにおろすことが出来ます。少量必要な場合はそれでもOKですが、このレシピのようにいっぺんに大量おろしたい時はやはりFPを使用するのが早くて簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け 代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け
身体が冷える時、ビタミン補給したい時、ちょっと風邪気味かもという時に、お湯や紅茶に入れて。お湯で少しといて炭酸で割っても あざらしマンマ -
-
-
-
-
✿しょうがと大根のはちみつ漬け✿ ✿しょうがと大根のはちみつ漬け✿
のどがイガイガし始めたら、うちではすぐに、これを作ります♥お湯で割ってのどに優しいドリンクに✿(おまけの活用法追加です) ひななちょこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19652025