白だしで作るまあまあ美味しいたけのこご飯

クックF976X2☆
クックF976X2☆ @cook_40136241

白だしと買ってきたゆでたけのこを炊飯器にぶち込んで作る簡単たけのこご飯です。
このレシピの生い立ち
とにかく時間がなかったので、できる限り簡単で、そこそこおいしいたけのこご飯を、と考えました。
油揚げがなければ入れなくても良いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. ゆでたけのこ 125g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 白だし 大さじ3
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 二合
  7. 適量

作り方

  1. 1

    米は研いでザルにあげておく。

  2. 2

    油揚げは油抜きして細切りにする。

  3. 3

    今回、油揚げはこれを使いました。
    うどんによく入れています。

  4. 4

    ゆでたけのこは、小さめに切る。

  5. 5

    米を炊飯器に入れ、白だし・しょうゆ・みりんを加えて水を二合の分量まで注ぎ、ざっと混ぜる。

  6. 6

    たけのこと油揚げを乗せ、混ぜずに炊飯する。「炊き込みご飯」メニューがあれば、それで炊く。

  7. 7

    出来上がり

コツ・ポイント

最後に具を乗せたら混ぜないこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックF976X2☆
クックF976X2☆ @cook_40136241
に公開

似たレシピ