豆腐と納豆のみぞれそば

とんかず3
とんかず3 @cook_40254967

暑い日やさっぱり食べたい時にどうぞ〜!
ビタミンミネラル大豆たんぱくで夏を乗り切ろう!(´ω`*)
このレシピの生い立ち
よく行っていたお蕎麦屋さんにあったメニュー。自宅でも食べたいと思って作りました!暑くて食欲ない時も食べれる味ですー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そば乾麺でも生麺でも) 2束(160gくらい)
  2. 大根おろし 10cm分くらい
  3. 納豆 1パック
  4. 豆腐(絹) 1パック(150g)
  5. きゅうり 1/2本
  6. 乾燥わかめ ひとつまみ
  7. 長ネギ(みじん切り) 5cm分くらい
  8. 麺つゆ(ストレート) 1.5カップくらい
  9. 鰹節、きざみのりいりゴマなど 適宜

作り方

  1. 1

    蕎麦用のお湯を沸かしながら、のっける材料を準備しておく。

  2. 2

    乾燥わかめは水で戻し、きゅうりは千切り、長ネギはみじん切りに、納豆も混ぜておこう!(タレがついてたらタレごと)

  3. 3

    大根はおろしと豆腐は水切りしておくと水っぽくならずに更に美味しいです。

  4. 4

    指定の時間で茹でた蕎麦を冷水で締めて水切りし、器に盛る。

  5. 5

    蕎麦の上に先ほど準備した具材を乗せたら、その上から麺つゆを回しかけます。

  6. 6

    鰹節、きざみのり、いりゴマなどを追加して完成!

  7. 7

コツ・ポイント

豆腐、納豆、大根おろし&おいしい麺つゆさえあれば、あとはテキトーで(笑)。わかめ戻すのが面倒だったらパックのめかぶとかでもOK。今回は入れるの忘れちゃいましたが青じそやミョウガを入れるとさらに美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とんかず3
とんかず3 @cook_40254967
に公開
手の込んだものはあまり作りません(^_^;)お手軽料理大好き!鍋大好き!でもたまには手の込んだ物も作ってみたいなー(๑˃̵ᴗ˂̵)و
もっと読む

似たレシピ