ほんわり、クリームパン!

aki aki
aki aki @cook_40019025

捏ね、一時発酵まではホームベーカリーに、カスタードクリームもレンジで気楽に。
ほわっと優しいクリームパンができましたよ。
このレシピの生い立ち
美味しいクリームパンを我が家でも味わいたくて、でも、気持ちの負担にならないように楽チンレシピを目指しました。

ほんわり、クリームパン!

捏ね、一時発酵まではホームベーカリーに、カスタードクリームもレンジで気楽に。
ほわっと優しいクリームパンができましたよ。
このレシピの生い立ち
美味しいクリームパンを我が家でも味わいたくて、でも、気持ちの負担にならないように楽チンレシピを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 250g
  3. 砂糖 15g
  4. 蜂蜜 10g
  5. 3g
  6. ドライイースト 3g
  7. バター 25g
  8. 25g
  9. 牛乳 160g
  10. 【カスタードクリーム】
  11. 牛乳 200cc
  12. ※砂糖 45g
  13. コーンスターチ 大さじ2
  14. 卵黄 2個
  15. バター 15g
  16. ニラエッセンス 少々
  17. つや出し用の卵 適量

作り方

  1. 1

    ☆を合わせておきます。レンジで30〜40秒、人肌くらいに温めておきます。バターもレンジで20〜30秒チン。

  2. 2

    バター以外の生地の材料をホームベーカリーへ入れたら生地コースで一時発酵までおまかせ。スタートから5分後にバターを加える

  3. 3

    この間に、レンジでカスタードクリームを作ります。※を耐熱容器に入れ、ホイッパーでよく混ぜ、レンジで2分加熱

  4. 4

    3に卵黄を加え、よく混ぜたら再びレンジで2分加熱。周りがふつふつと炊き上がったカスタードをムラなく混ぜる

  5. 5

    バター、バニラエッセンスを加え、混ぜたら表面に隙間なくラップを貼ります。冷蔵庫で急冷もしくは、保冷剤で一気に冷まします

  6. 6

    生地を取り出し、8分割に分けて生地をなめらかに張るように丸めたら15分ベンチタイムを取ります。

  7. 7

    生地を麺棒で15㎝の円形に延ばしたら、8等分に分けたクリームを中央に置き二つ折りに包む。合わせ目はしっかり閉じます。

  8. 8

    最終発酵を取る。(二倍くらいに膨らむ。)タイミングを見てオーブンを190℃に予熱し、分けておいた卵液を表面に刷毛でぬる

  9. 9

    温度を180℃に下げて18〜20分焼く。焼き上がったら網の上で冷まします。今回はアーモンドを飾ってみました。(^_^)

コツ・ポイント

クリームを包むときはしっかり生地の綴じ目を合わせます。生地で使用した卵液の余りをつや出し用に使い回してます。また、蜂蜜を使用しない場合は砂糖を25g入れてください。3月4日カスタードクリームのコーンスターチの量を変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki aki
aki aki @cook_40019025
に公開
aki aki です。お菓子づくり、お料理、パンづくりを少々、、、。カフェでのんびりすること、(ちなみにコーヒーが好き。)晴れた空を見上げることが好きです。
もっと読む

似たレシピ