ほんわり、クリームパン!

捏ね、一時発酵まではホームベーカリーに、カスタードクリームもレンジで気楽に。
ほわっと優しいクリームパンができましたよ。
このレシピの生い立ち
美味しいクリームパンを我が家でも味わいたくて、でも、気持ちの負担にならないように楽チンレシピを目指しました。
ほんわり、クリームパン!
捏ね、一時発酵まではホームベーカリーに、カスタードクリームもレンジで気楽に。
ほわっと優しいクリームパンができましたよ。
このレシピの生い立ち
美味しいクリームパンを我が家でも味わいたくて、でも、気持ちの負担にならないように楽チンレシピを目指しました。
作り方
- 1
☆を合わせておきます。レンジで30〜40秒、人肌くらいに温めておきます。バターもレンジで20〜30秒チン。
- 2
バター以外の生地の材料をホームベーカリーへ入れたら生地コースで一時発酵までおまかせ。スタートから5分後にバターを加える
- 3
この間に、レンジでカスタードクリームを作ります。※を耐熱容器に入れ、ホイッパーでよく混ぜ、レンジで2分加熱
- 4
3に卵黄を加え、よく混ぜたら再びレンジで2分加熱。周りがふつふつと炊き上がったカスタードをムラなく混ぜる
- 5
バター、バニラエッセンスを加え、混ぜたら表面に隙間なくラップを貼ります。冷蔵庫で急冷もしくは、保冷剤で一気に冷まします
- 6
生地を取り出し、8分割に分けて生地をなめらかに張るように丸めたら15分ベンチタイムを取ります。
- 7
生地を麺棒で15㎝の円形に延ばしたら、8等分に分けたクリームを中央に置き二つ折りに包む。合わせ目はしっかり閉じます。
- 8
最終発酵を取る。(二倍くらいに膨らむ。)タイミングを見てオーブンを190℃に予熱し、分けておいた卵液を表面に刷毛でぬる
- 9
温度を180℃に下げて18〜20分焼く。焼き上がったら網の上で冷まします。今回はアーモンドを飾ってみました。(^_^)
コツ・ポイント
クリームを包むときはしっかり生地の綴じ目を合わせます。生地で使用した卵液の余りをつや出し用に使い回してます。また、蜂蜜を使用しない場合は砂糖を25g入れてください。3月4日カスタードクリームのコーンスターチの量を変更しました。
似たレシピ
-
オソノさんのふんわり濃厚クリームパン オソノさんのふんわり濃厚クリームパン
ふんわりやさしい味わいの濃厚クリームパンです。濃厚なカスタードクリームもこってりしすぎず食べやすい!絶品です(^^)ミちゃ
-
-
-
-
ぎゅうぎゅうクリームパン☆簡単カスタード ぎゅうぎゅうクリームパン☆簡単カスタード
レンジで簡単に作るカスタードクリームをもっちもちのパン生地で包んだクリームパン☆HB使用で超簡単レシピになってます♪ *コロママ* -
クリームパン♡生地HB カスタード簡単 クリームパン♡生地HB カスタード簡単
【2016.02.15話題入り!!】生地をHBで捏ねている間に、カスタードがあっという間にできちゃいます。簡単☆彡 ☆Rokko☆ -
-
超簡単!!リッチな生地の濃厚クリームパン 超簡単!!リッチな生地の濃厚クリームパン
リッチなパン生地はHBにお任せの簡単クリームパン‼︎カスタードクリームもレンジで作って超簡単にスイーツパンの出来上がり♡ ☆★ゆん☆★
その他のレシピ