残ったほうれん草で♫ウィンナーコーン炒め

july482136 @cook_40110432
ゆでたほうれん草の残りとウィンナー、冷凍のコーンがあればできあがりっ☆
お弁当に入れると彩が良くなります♫
このレシピの生い立ち
夜ゴハンにゆでたほうれん草が出たものの、残っちゃって。
お弁当に入れられないかな?と思って作ってみました。
作り方
- 1
フライパンを熱して、ウィンナーとコーンを炒めます
- 2
①が炒まったら、ほうれん草を入れて炒めます
- 3
固形のコンソメを粉々にして入れて炒めたら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
初めて作った時、コレに塩コショウを入れてしまい、エラく塩辛かった…。
ウィンナーから味が出るため、コレ以上の味付けは不要かな。
コンソメは、たまたま固形コンソメしかなかったのでそれを使っていますが、顆粒があればその方がいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
☆ほうれん草とウインナーのバタポン炒め☆ ☆ほうれん草とウインナーのバタポン炒め☆
ほうれん草とバター、ポン酢があれば、簡単に1品完成☆ウインナーでなく、ハムやベーコン、コーンでもOKです♪ ★くまた★☆ -
ベビーホタテほうれん草コーンのバター炒め ベビーホタテほうれん草コーンのバター炒め
ベビーホタテと茹でたほうれん草・コーンをバターで炒め塩胡椒で味付けした風味豊かな柔らかい食べやすい一品です★☆★☆★ くネコまろす -
-
-
-
ほうれん草とウインナーの炒めもの♪ ほうれん草とウインナーの炒めもの♪
忙しい朝でも、ちゃちゃっと作れます。ウインナーの旨味が、ほうれん草と融合して、美味しいおかずになりますよ。お弁当にも☆ jjcream -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653764