サラダチキンといんげんの胡麻和え

xiatian
xiatian @cook_40241246

あと1品追加したい時に簡単に時間掛けずに出来ます。
このレシピの生い立ち
以前はササミを茹でて割いて作っていたのですが、コンビニでサラダチキンのほぐしが売っていたので試してみました。手間を掛けずに作る事が出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. インゲン 120g
  2. サラダチキンほぐし 80g
  3. ①醤油 大さじ1.5
  4. ①みりん 大さじ1/2
  5. ①砂糖 小さじ1
  6. ①ねりからし 小さじ1/3
  7. ①すりゴマ 大さじ1.5
  8. いんげん

作り方

  1. 1

    インゲンのつけ根をカットして半分に斜めに包丁を入れます。

  2. 2

    インゲンを水に潜らせてお皿に広げラップをします。

  3. 3

    500Wの電子レンジで2分30秒(インゲン細目、仕上がり硬め)硬さは好みなので調理時間は加減して下さい。

  4. 4

    サラダチキンをほぐして置きます。

  5. 5

    ボールに①の調味料を入れて合わせて置きます。

  6. 6

    合わせ調味料の中に加熱したインゲン、サラダチキンを入れて混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

合わせ調味料にインゲン、サラダチキンは冷たいままの順番でいれるとインゲンの粗熱を取ってくれます。
砂糖とねりからしはお好みで加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ