パプリカのマリネ

MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825

美容と健康に良いと言われている赤いパプリカは茹でると甘くなり皮を剥くことで口当たりも良くなりとっても美味♡
このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
パプリカは健康にいいのでいつでも食べれるように2〜3日分作り置きしてます。まろやかな味わいになるように砂糖を少し入れて甘味を加えました。

パプリカのマリネ

美容と健康に良いと言われている赤いパプリカは茹でると甘くなり皮を剥くことで口当たりも良くなりとっても美味♡
このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
パプリカは健康にいいのでいつでも食べれるように2〜3日分作り置きしてます。まろやかな味わいになるように砂糖を少し入れて甘味を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤) 2個
  2. 塩(茹でる用) ひとつまみ
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. *酢(お好みの酢) 大さじ2
  5. *砂糖 7g
  6. *塩 適量
  7. 黒コショー 適量

作り方

  1. 1

    パプリカは半分に切り、ヘタと種を取り除きます。鍋にたっぷりの水と塩おひとつまみれパプリカを入れて火にかけて茹でます。

  2. 2

    パプリカの皮にシワができたら茹で上がりです。水にサッと通して熱いうちに皮を剥きます。

  3. 3

    手で②のパプリカを適当な大きさに裂いてボウルに入れ、酢、砂糖、塩、黒コショー、オリーブオイルの順に加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    お皿に盛り付けて出来上がり♪彩りを良くするためにパセリのみじん切りを上に散らします。

  5. 5

    残ったらフタ付きの瓶にマリネの汁ごと入れて冷蔵庫へ入れて保存します。多少の日持ちはしますが、なるべく早く食べきって下さい

コツ・ポイント

⭐️塩は2g前後でお好みの量を。
⭐️酢は白ワインビネガー、アップルビネガー、バルサミコ、米酢などお好きなビネガーで。
⭐️茹であがったパプリカは冷めると皮がむきずらくなるので熱いうちに皮を剥くのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825
に公開
Welcome to Mrs. McKee's Kitchen:ミセスマッキーのキッチンバックパックで33カ国を旅行後、米国の大学でファイン・アートを学びBFAを習得。現在は芸術家としての制作活動の傍らコロラド州にアートセンターを設立し経営者兼ギャラリーキュレーターとして忙しい日々を過ごしています。家族は理解のある優しい夫と可愛い猫が2匹♡欧米の家庭料理も含めマッキー家秘伝のレシピを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ