まかない~なす餃子おろしねぎポン酢~

kk1229
kk1229 @cook_40241204

餃子の皮の代わりにナスを使ったなす餃子!
このレシピの生い立ち
茄子が好きなのでやってみました。

まかない~なす餃子おろしねぎポン酢~

餃子の皮の代わりにナスを使ったなす餃子!
このレシピの生い立ち
茄子が好きなのでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2〜3本
  2. 片栗粉 適宜
  3. 餃子のたね 多め
  4. ごま 大さじ2
  5. 大根おろし たっぷり
  6. 小ネギ たっぷり
  7. ポン酢 2回し

作り方

  1. 1

    ナスを薄く縦にスライスし水に浸しておく。(10分ぐらい)

  2. 2

    ナスの水気をキッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    拭き取ったら片栗粉を両面にまぶす。

  4. 4

    自分の好みの餃子のタネをつくっておく。

  5. 5

    ナスに餃子のたねを挟んでいく。

  6. 6

    ごま油で両面焼いて焼き目がついたら水を少し入れて蓋をして蒸す

  7. 7

    仲間で火が通ったら器に盛り付ける。

  8. 8

    中心に大根おろしをのせて小ネギを散らしポン酢をかけて完成。

コツ・ポイント

片栗粉がつなぎなのでよくまぶすこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kk1229
kk1229 @cook_40241204
に公開
時間が無い時でも簡単に
もっと読む

似たレシピ