あまった餃子のタネで茄子のはさみ揚げ♪

michikoランチ @cook_40035657
餃子を作る時にいつもタネを作り過ぎてしまうので^^;・・・何かアレンジできないかな~っと考えてたら茄子があったので挟んじゃいました^^
ポン酢でサッパリいただけますよぉ~♪
昆布ポン酢大好き♪
このレシピの生い立ち
いつも、餃子のタネを作り過ぎて余らせてしまうので・・・。
作り過ぎてしまうのは私だけでしょうか??(汗)www
ちょうど、茄子も使いたかったので、はさみ揚げにしてみました♪
ヤケドには十分注意してくださいね~!!
あまった餃子のタネで茄子のはさみ揚げ♪
餃子を作る時にいつもタネを作り過ぎてしまうので^^;・・・何かアレンジできないかな~っと考えてたら茄子があったので挟んじゃいました^^
ポン酢でサッパリいただけますよぉ~♪
昆布ポン酢大好き♪
このレシピの生い立ち
いつも、餃子のタネを作り過ぎて余らせてしまうので・・・。
作り過ぎてしまうのは私だけでしょうか??(汗)www
ちょうど、茄子も使いたかったので、はさみ揚げにしてみました♪
ヤケドには十分注意してくださいね~!!
作り方
- 1
茄子は縦に切れ目を入れておく。(全部切らないように上1cm残して切る)
水に漬けてアクを抜く。
その後、キッチンペーパー等でしっかり水気を切る。 - 2
茄子の切り口に小麦粉をまんべんなく振る。
残った餃子の具を1の茄子に挟む。 それから、小麦粉をまんべんなくつける。コロコロさせて下さい^^ - 3
余分な小麦粉をはたき、揚げ油で中に火が通るまで揚げる。
揚げあがったら、ポン酢を添えて出来上がり♪
コツ・ポイント
適当な分量で申し訳ないです^^;
大葉を刻んでタネに入れても、さっぱりしておいしぃと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったニラ餃子の中身で!ナスのはさみ揚げ 余ったニラ餃子の中身で!ナスのはさみ揚げ
半端に余ってしまった餃子の中身を簡単リメイク!プラスする材料はナスだけ!外側サクサク!中はとろっとろの一品です。 sa10ri工房 -
余った餃子の具deナスの挟み揚げ♪ 余った餃子の具deナスの挟み揚げ♪
餃子の具で、別のおかずが出来ちゃいます!まさかの変身振りに、家族はリメイク料理とは気づきません。好評ですよー(^^) イチママ♪ -
-
余った餃子の具で、レンコンのはさみ揚げ☆ 余った餃子の具で、レンコンのはさみ揚げ☆
餃子の具で、主人の大好きなレンコンのはさみ揚げ!せっかく手間かけて作った具だから、また美味しいものに再利用しなくちゃ♪ ききぴち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657599