鳥とアボカドのミニ丼

greenzebra
greenzebra @cook_40050426

変わりどんぶり。温かいご飯に、鳥のマヨネーズ和えとアボカドはよく合うようです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまりものを、全部少量づつテーブルに載せて、好きなどんぶりを作ってもらいました。
スクランブルエッグがあっても、オニオンスライスや、ツナ缶があっても良いので、それにあまりものの割に、テーブルがにぎやかになるので、ときどきやってます。

鳥とアボカドのミニ丼

変わりどんぶり。温かいご飯に、鳥のマヨネーズ和えとアボカドはよく合うようです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまりものを、全部少量づつテーブルに載せて、好きなどんぶりを作ってもらいました。
スクランブルエッグがあっても、オニオンスライスや、ツナ缶があっても良いので、それにあまりものの割に、テーブルがにぎやかになるので、ときどきやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉胸肉かささみ) 200グラム
  2. アボカド 1個
  3. 根生姜 50グラム
  4. 米(ご飯 2合(茶碗4杯)
  5. レモン 小匙2杯
  6. 塩・胡椒 適宜
  7. マヨネーズ 大匙1杯
  8. 小匙2杯
  9. ハム(みじん切り) 小匙2杯

作り方

  1. 1

    米はかために炊いておく。(好みで酢飯にしても可だが、具材の味が強いので、白米がお勧め)

  2. 2

    固めのアボカドの種を抜き、皮を剥いてスライスし、レモン汁と塩・胡椒をまぶしておく。

  3. 3

    鳥肉を茹で、細く咲いて、塩とマヨネーズで味付けをする。

  4. 4

    根生姜は細切りにし、酢と塩で和える。色の薄い紅ショウガなどを使用しても良い。

  5. 5

    ハムはみじん切りにしておく。
    2-5は、それぞれ小皿にとってテーブルに並べておく。

  6. 6

    ご飯を椀によそった状態で提供し、好きなものを好きなだけ載せて食べてもらう。

コツ・ポイント

はっきり言って、ハムのみじん切りは、マヨネーズ和えの鳥を使った丼には不要なのだが、アボカドとハムの組み合わせを子供が好むので、レシピにハムを加えておいた。
写真の丼には、両方載せてあります。
2の酢飯も、載せるものの味と調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenzebra
greenzebra @cook_40050426
に公開
自分のための備忘録だったyahooレシピから移動して来ました。異国の友人に教えてもらったローカル料理や、簡単さを追求する猫レシピ(猫でも子供でも作れる簡単レシピ)を少しづつメモしてます。表記の仕方が違ったり改良したりして、修正をいれることもあります。ご了承ください。明らかに変な所(ex.スパゲッティを書き忘れたことがありました)がありましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ