サッパリ!鯵とキュウリの酢の物

釣り好きマサコ @cook_40063726
お刺身に飽きたら酢の物にしてたくさん食べよう!
このレシピの生い立ち
脂ののった金アジがたくさん釣れたので酢の物にアレンジしました。
サッパリ!鯵とキュウリの酢の物
お刺身に飽きたら酢の物にしてたくさん食べよう!
このレシピの生い立ち
脂ののった金アジがたくさん釣れたので酢の物にアレンジしました。
作り方
- 1
鯵は三枚におろして、皮を剥いて、中骨の部分は切り落とす。
- 2
キュウリを薄切りにして塩もみをして10分ほど置いておく。
※の合わせ酢をボールに合わせておく。 - 3
ボールに切った鯵とキュウリ、合わせ酢をよく混ぜ、白ゴマを振り入れよく合わせ、冷蔵庫に冷やし入れて30分ほど置いたら完成
コツ・ポイント
刺身用の鯵以外も鯖、イワシや秋刀魚など青魚でできます。しめ鯖などは合わせずを少なめにすると酸味もおさえられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アジとキュウリとワカメの酢の物。 アジとキュウリとワカメの酢の物。
アジが一匹丸ごと特価だったら・・・でもうまくサバけないし・・・お刺身にも出来ないなぁ~なんて時に、焼いてほぐしてしまえばサバくの苦手でも立派な一品になっちゃうよ(^^)ゆなりなママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19658714