HB カリふわ あんバタ塩パン♪

めぐパンミックス @cook_40088317
餡子にバターひきたつ塩がクセになるあんバタ塩パンです(^O^)
このレシピの生い立ち
塩パンを作っていたら、餡子がある事に気づいて即 IN ! してみました♪
HB カリふわ あんバタ塩パン♪
餡子にバターひきたつ塩がクセになるあんバタ塩パンです(^O^)
このレシピの生い立ち
塩パンを作っていたら、餡子がある事に気づいて即 IN ! してみました♪
作り方
- 1
仕上げ用以外の材料を入れ(ドライイーストは所定の場所へ)生地コースでスタート。
- 2
巻き込み用バターは5gに切り分け冷蔵庫で冷やしておく。
餡子は25gにわけておけく。 - 3
終了後、生地を取り出し10等分にし、ガス抜きをしながら丸め、ぬれ布巾をかけて10分ベンチタイムをとる。
- 4
しずく状に少し形を整え、めん棒で20㎝位のしずく状に伸ばし、縁を1㎝位あけ餡子をぬり、巻き込み用バターをのせ巻く。
- 5
※ポイント※
巻き始めはバターを包み込む感じでちゃんと綴じてから巻いて下さい!
そこまでバターが流出しません! - 6
綴じ目を下にして天板に並べる。
- 7
40°C以下で30〜40分 生地が1.5倍位になるまで発酵させる。
オーブンを200°Cに予熱する。 - 8
オリーブ油をぬり、岩塩をふりかける。
- 9
200°Cのオーブンで15分焼く。
- 10
割ってみると中が空洞になってます!
- 11
基本の
HB カリふわ塩パン♪
レシピID:19510505
もおいし〜です(*^o^*)
コツ・ポイント
巻く時に、バターを包み込む感じで、まずひと巻きしたらちゃんと綴じてから巻いて焼くと、焼き上がった時にバターがそんなに流れ出ません!
ケーキ用マーガリンでもおいしく作れます♪
気温や湿度によって発酵時間が変化するので調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘塩やみつき♡あんバターの塩パンロール 甘塩やみつき♡あんバターの塩パンロール
塩パンをアレンジして中にあんバターを入れました♡パリッとした食感と甘じょっぱさがとても美味しい、やみつきになるパンです♡ ぱりぱり☆ -
-
カリッとバターがジュワ♪ふんわり塩パン カリッとバターがジュワ♪ふんわり塩パン
空洞にバターを閉じ込め岩塩がアクセントの塩バターパン!翌日もトースターで焼いて復活!あんこやジャムを添えてコッペパン風も pokoぽん☆彡 -
-
HBで簡単、塩麹でまろやか?カリッ塩パン HBで簡単、塩麹でまろやか?カリッ塩パン
塩麹を入れてまろやか?塩麹を入れた生地をHBで捏ねて、バターを入れて巻いて焼いて塩振り、カリッサクッと塩パン!塩麹パン! クックまいななパパ -
-
パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン
話題入り♡塩パンアレンジ♪ゴマ入りの生地であんバターを包み焼きしてカリもちじゅんわり変わらず甘しょっぱい塩あんバターパン ぽてまる太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659791