作り方
- 1
豚バラを食べやすい大きさに切り、塩胡椒をして薄く片栗粉をまぶす。
- 2
油をひいたフライパンで、ざっくりと炒り卵を作り一旦取り出す。
そのフライパンに油を少し足して薄切りニンニクを炒める。 - 3
豚バラも入れて炒め、少し赤いくらいで適度な厚さに切った蕪を入れて炒める。(茎と葉は後で。)
- 4
炒まったら、麺つゆをジャっとまわしかけて炒め、蕪の葉と茎を入れて炒め、最後に炒り卵を戻して終わり!
コツ・ポイント
・片栗粉は茶漉しでかけるとまんべんなく出来ます♪
(面倒な時はもちろん手でささっと(笑))
・炒り卵は半熟の状態で取り出すのがいいです♪
炒め過ぎないで〜。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カブの葉副菜☆カブの葉の玉子とじ☆ カブの葉副菜☆カブの葉の玉子とじ☆
ごま油と玉子で青くささや苦味を感じないご飯にあう副菜になっています。小さい子供から年配の方までホッとする味ですよ^_^ なおやくんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660045