なんちゃって『うなぎ』のかば焼き丼♪

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

大すきな鰻(うなぎ)のかば焼き風を作りました!焼けた食感~見た目も鰻に見えてくる^^
このレシピの生い立ち
鰻(うなぎ)大好きなんですがお高い。
我が家ではなかなか買えません。もう3年くらい食べてないかな(笑)だけど、不便利な、不都合な、不条理な?時こそ何かが生まれてくるもの♪その不便さを楽しむかのように♪見た目もまるで鰻(うなぎ)のかば焼き♪

なんちゃって『うなぎ』のかば焼き丼♪

大すきな鰻(うなぎ)のかば焼き風を作りました!焼けた食感~見た目も鰻に見えてくる^^
このレシピの生い立ち
鰻(うなぎ)大好きなんですがお高い。
我が家ではなかなか買えません。もう3年くらい食べてないかな(笑)だけど、不便利な、不都合な、不条理な?時こそ何かが生まれてくるもの♪その不便さを楽しむかのように♪見た目もまるで鰻(うなぎ)のかば焼き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 半分
  2. サバ水煮缶 2切れ(50g)
  3. ゴボウ 2本(60g)
  4. 長芋(酢水に漬ける) 50g
  5. 1個
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 焼き海苔 1枚
  8. 鰻のタレ・山椒・ご飯 適宜

作り方

  1. 1

    長芋は少し酢水に漬け色止めしてから、すっておく。
    ★をすべてフードプロセッサに入れて回す。

  2. 2

    フードプロセッサにかけた後はこんな感じ。

  3. 3

    焼き海苔1枚を4つにカットして2を乗せ広げる。

  4. 4

    多めの油で両面カリっと焼く。

  5. 5

    焼けた感じ。

  6. 6

    市販の鰻のタレを大さじ2くらい乗せ全体に伸ばし表面を再度さっと焼く。

  7. 7

    タレ部分をさっと焼いたらこんな感じ。

  8. 8

    ご飯の上にうなぎのタレをかけ、なんちゃって鰻(うなぎ)をドンと乗せさらにタレをかけ山椒をふりかける!

  9. 9

    鰻(うなぎ)は1切れを縦半分にカット。横に切り込みを入れるとリアルな形になります。裏の黒い海苔が鰻の皮ぽく見えます^^

  10. 10

    油多めで焼くことでカリッとざらっとした表面がリアルな食感!長芋効果で柔らかさもあります~♪

  11. 11

    中身だってリアルな鰻(うなぎ)に見えてくる♪
    鰻(うなぎ)のタレと山椒をふりかけ目をつむれば(つむらなくとも?!)鰻だ!

  12. 12

    サブのおかずはこの日は、さつま芋の甘辛煮・玉ねぎ・ワカメ・卵の味噌汁、ひじきの煮物です。

  13. 13

    不思議なもので鰻(うなぎ)はお高いイメージなので2切れ乗せただけでも
    何だか高級なものを食べてる錯覚に陥りました。

  14. 14

    この日のブログ記事は~http://maruku-momo.blog.jp/an%20eel%20fuu

コツ・ポイント

タネを作ったら
柔らかいので海苔に乗せたらすぐ焼いていきます。(作り方3)
柔らかく手で持てないようなら、下にヘラを差し込みそれでフライパンに入れてください。
後は、市販の鰻のタレと山椒は用意ください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ