レンジで♡桃のショコラケーキ♡

桃の砂糖煮をのせたチョコレートケーキ。桃の酸味とチョコの甘さが相性◎~レンジで出来るので暑い夏、作りやすいです。
このレシピの生い立ち
桃を沢山もらって、でジャムにしようかと煮始めたのですが、イマイチジャムっぽくない出来だったのでケーキに。暑いからオーブンではなくレンジ!始めはプレーンな生地の予定だったのですが、冷蔵庫に半端なチョコを発見~入れてみたら美味しくて好評でした。
レンジで♡桃のショコラケーキ♡
桃の砂糖煮をのせたチョコレートケーキ。桃の酸味とチョコの甘さが相性◎~レンジで出来るので暑い夏、作りやすいです。
このレシピの生い立ち
桃を沢山もらって、でジャムにしようかと煮始めたのですが、イマイチジャムっぽくない出来だったのでケーキに。暑いからオーブンではなくレンジ!始めはプレーンな生地の予定だったのですが、冷蔵庫に半端なチョコを発見~入れてみたら美味しくて好評でした。
作り方
- 1
桃は良く洗って皮を剥き1.5㎝位の角切りに。耐熱ボウルに剥いた皮と材料全部入れ、ラップ無しで600W5分チン。冷ます。
- 2
室温で軟らかくしておいたバターに砂糖をホイッパーで擦り混ぜ、全卵を混ぜる。溶かしたチョコも混ぜる。
- 3
ふるった★を全部入れ混ぜる。混ぜる途中で生クリームも、入れながら混ぜる(混ぜにくいので、生クリームで混ぜやすくする感じ)
- 4
レンジで使える型にベーキングシートを敷き、3の生地を入れ、平らにならす。
- 5
1の桃煮の汁を切って、4分の3程(約200g)をのせる。
- 6
ふんわりラップして(レンジ用蓋でも)600w4分チン。ラップ(蓋)を外して3分チン。
- 7
周りが盛り上がって弾力がある感じ。粗熱が取れたら型から外す。
- 8
冷蔵庫で良く冷やしてから、仕上げる。生クリームは、砂糖を入れ氷水をボウルの底に当てて、しっかり泡立てる。(上記量で余る)
- 9
好みの絞りで。絞り終わったら、残しておいた桃を汁を切ってのせる。(残った汁は、別の事に。ヨーグルトなどにかけて食べても)
コツ・ポイント
桃は皮も入れると綺麗に色づくので、一緒に煮たら取り出します。桃を取り置きしておいて最後に少しのせたのは、見た目が良いのとレンジでの火通りが良いかと思ってです。生地は順番にホイッパーで良く混ぜるだけ。レンジの時間は少しずつで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単~ガトーショコラ風ケーキ♡ レンジで簡単~ガトーショコラ風ケーキ♡
材料を混ぜて、レンジでチンするだけの簡単に出来るのチョコレートケーキ。プルーン、クランベリーの酸味がチョコと合います ガトーさん -
-
-
スティックチーズケーキ(ショコラ) スティックチーズケーキ(ショコラ)
プレゼントに最適なスティック型のチョコレートチーズケーキ。甘さはチョコレートのみなので、甘いのが苦手な彼にぴったり★ Mayumi♪ -
-
-
-
しっとり*とろける【桃のベイクドケーキ】 しっとり*とろける【桃のベイクドケーキ】
桃の果肉がジューシーでとろけます。生地はしっ~とり*柔らかい*《ベイクドケーキ》焼き菓子です。 makichihua
その他のレシピ