作り方
- 1
鰯を下処理する。頭と内臓を取り除いて水洗いし、キッチンペーパーで水分を取る。
- 2
ねぎを4〜5cmの長さに切る。
- 3
鍋に水、酒、みりん、醤油を加えて煮立てる。その後梅干しといわしを並べて再度煮立てる。
- 4
煮立てたらねぎを加えて落しぶたをする。
そのままことこと煮込んで煮汁が半分になったら、器に盛り付けて完成(^^)
コツ・ポイント
塩分控えめの梅干しの場合は、梅の風味を出すために3〜4つ入れた方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661660