優しい香り✿ゆずれもんの豚しゃぶサラダ✿

「和果ごこち」ゆずれもんを隠し味に使って作った優しい香りの豚しゃぶサラダは子供達にも大好評☆ゆずれもんと一緒にどうぞ♫
このレシピの生い立ち
ポン酢はさっぱり仕上がるけど味がキツイので子供たちに食べやすく野菜やお肉の旨味を活かせるような優しい味わいにしたいな~と思い、「和果ごこち」ゆずれもんを下味やドレッシングに少し加えて作ってみました♪子供達が喜んで食べてくれました♡
優しい香り✿ゆずれもんの豚しゃぶサラダ✿
「和果ごこち」ゆずれもんを隠し味に使って作った優しい香りの豚しゃぶサラダは子供達にも大好評☆ゆずれもんと一緒にどうぞ♫
このレシピの生い立ち
ポン酢はさっぱり仕上がるけど味がキツイので子供たちに食べやすく野菜やお肉の旨味を活かせるような優しい味わいにしたいな~と思い、「和果ごこち」ゆずれもんを下味やドレッシングに少し加えて作ってみました♪子供達が喜んで食べてくれました♡
作り方
- 1
豚肉を沸騰しない程度の80度くらいのお湯でしゃぶしゃぶにし火を通す。
- 2
①の豚肉をしっかりと水切りする。ペーパーで水気をとると良いです☆
- 3
水気をきった豚肉にゆずれもんと醤油を合わせた液に漬け込んで下味をつける。
- 4
↑こちらの「和果ごこち」ゆずれもんを使います☆
- 5
セロリは筋をとり、5㎜程度の厚さに、胡瓜も同じくらいの大きさに、人参は生で食べるので薄く千切りに、レタスもちぎって用意。
- 6
ボウルに◎ヨーグルトドレッシングの材料を合わせて混ぜる。あれば柚子の皮のみじん切りも加えて♪こちらにもゆずれもん使用✿
- 7
レタスを盛り付け、野菜と下味をつけた豚肉をバランスよく盛り付けていく。
- 8
ゆずれもん風味のヨーグルトドレッシングをかけて完成です☆
- 9
「和果ごこち」ゆずれもんと一緒に頂くと爽やかな味わいがより一層楽しめます(^^)
コツ・ポイント
ポン酢を使うよりも優しい味わいに仕上がり柚子の風味を感じるサラダです☆
ぜひ美味しいお塩を使って作って下さい。
お肉は80度程度のお湯で茹でると旨味を逃がしません。水気をしっかり切って下味をつけることがポイントです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
お好みのタレで⭐︎やわらか豚しゃぶサラダ お好みのタレで⭐︎やわらか豚しゃぶサラダ
野菜不足解消⭐︎1品で野菜とタンパク質が摂れる豚しゃぶサラダ🥗スライスオニオンや、トマト、ブロッコリーなど、色々な野菜でどうぞ🥕 カニザベス🦀 -
-
-
その他のレシピ