パリとろ♡長芋とめんたいチーズの春巻

コシカタ @cook_40160635
具材に加熱しないのでラクちん
パリパリにはコツがあります
このレシピの生い立ち
何を巻いても美味しい春巻♡具が本格でも邪道でも
巻き方と温度が大事です
具材に火が通っていても低温で揚げて下さいね
パリとろ♡長芋とめんたいチーズの春巻
具材に加熱しないのでラクちん
パリパリにはコツがあります
このレシピの生い立ち
何を巻いても美味しい春巻♡具が本格でも邪道でも
巻き方と温度が大事です
具材に火が通っていても低温で揚げて下さいね
作り方
- 1
春巻きの皮を真ん中から半分
そのまた半分て感じに剥がしていき準備しておきます - 2
長芋はせん切りスライサーでショリショリとカットしておきます
皮の上に直ショリショリでもオッケーですよ! - 3
明太子は皮から出し
料理酒を少し混ぜてゆるめておく - 4
春巻きの皮 ザラザラした面を上にして置き 上に大葉
長芋、めんたい、チーズをのせ巻いていきます - 5
下、左右に折り上の部分にのりを付けて巻いていく!
空気入れる感じでふんわり巻くのがコツです! - 6
油を低温に温め(160度位に)
とじめを下にして油に入れていき揚げます - 7
全部入れたら最初に入れたのからひっくり返していきます
すぐしないとひっくり返らなく
なります - 8
低温キープしながらこまめにひっくり返します
このくらいでよさそうです - 9
キツネ色になったら揚げ油から上げます
- 10
カットしてもしなくてもOK
出来上がりです! - 11
もっと簡単なのはこの春巻
レシピID19890470
どうぞ食べてみて!
コツ・ポイント
➀フワッとまく
②低温でこまめにひっくり返しながら揚げる
これで春巻きマスターです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
長芋と明太子の春巻き 長芋と明太子の春巻き
味がしっかりしてるのでおつまみやお弁当のおかずにもぜひどうぞ冷蔵庫に明太子が余っていたので何か作れないかなーと思って作ってみました(高道農場) なまら十勝野 -
-
-
☆時短! 明太チーズササミの春巻☆ ☆時短! 明太チーズササミの春巻☆
子供にも大好評☆ササミにあらかじめ火を通すので時短~♪味付けいらず!そのままで美味しいです♡お弁当にも( ¨̮ )まぁえよぉし
-
★春巻★~大葉明太チーズささみ ★春巻★~大葉明太チーズささみ
大葉明太子チーズささみのフライを食べたいなぁと思ったけど衣つくるのめんどくさいなぁと思って春巻に!09.1.19写真追加 じょうじょうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662356