ぶりの照り焼き

ゆうたんしほたんパパ @cook_40133022
タレに焼肉のタレを使っているので、通常のぶりの照り焼きより一味違った味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きを家族にリクエストされた際、子供が食べやすいよう臭みを取りたいと思い目に付いたのが焼肉のタレを使うという方法です。
ぶりの照り焼き
タレに焼肉のタレを使っているので、通常のぶりの照り焼きより一味違った味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きを家族にリクエストされた際、子供が食べやすいよう臭みを取りたいと思い目に付いたのが焼肉のタレを使うという方法です。
作り方
- 1
ぶりの切り身を焼く30分前に常温に戻す。
両面に軽く塩を振り染み出た水分は拭き取る。 - 2
☆を混ぜて合わせ調味料を作る。
- 3
フライパンにごま油を引いて油の伸びが良くなったらぶりの切り身を皮目から入れる。
- 4
蓋をして中火で5分間焼く。
- 5
焼けたら表裏をひっくり返す。
- 6
再び蓋をして中火で3分間焼く。
- 7
両面が焼けたら合わせ調味料を中弱火でじっくりと煮詰めながらぶりに絡めて照りをつける。
- 8
盛りつけて完成。
コツ・ポイント
レシピ通りに進めて頂ければ間違いないかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662508