玉ねぎだけでチーズ焼き☆

あゆ苺
あゆ苺 @cook_40243658

玉ねぎがたくさんあって、
後1品作りたい時に
アルミカップに入れて、お弁当にも。
写真は紫玉ねぎ入り
このレシピの生い立ち
玉ねぎ大量消費したくて。
新玉ねぎ、紫玉ねぎだと辛みが少なくて尚良い☆

玉ねぎだけでチーズ焼き☆

玉ねぎがたくさんあって、
後1品作りたい時に
アルミカップに入れて、お弁当にも。
写真は紫玉ねぎ入り
このレシピの生い立ち
玉ねぎ大量消費したくて。
新玉ねぎ、紫玉ねぎだと辛みが少なくて尚良い☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなココット4個分
  1. 玉ねぎ新玉、紫でも) 小3〜4個くらい
  2. バター 10gくらい
  3. 顆粒コンソメ(中華だしでも) 大さじ1/2〜
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする

  2. 2

    シリコンスチーマー、または耐熱皿にのせてラップをかけて、レンジ600Wで3~5分。しんなりするまで。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、2の玉ねぎを入れて炒める。 

  4. 4

    顆粒コンソメまたは中華だしを入れて炒め、塩コショウで味を整える

  5. 5

    耐熱皿に入れて、とろけるチーズをのせる

  6. 6

    オーブントースターで、チーズが色づくまで3~5分焼く

コツ・ポイント

時短と辛味抜きのため、先にレンジでチンします。
チーズ多めが美味しいです。 
末っ子(一年生)は、玉ねぎの辛味を少し感じたようですが、完食しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆ苺
あゆ苺 @cook_40243658
に公開
3姉妹の母。料理は苦手だけど必要に迫られて…。 それでも、子供たちは外で食べるより家の方が美味しいと言ってくれる。体に良いものを、簡単に、安く、美味しく日々、勉強中。自己流ですがf(^_^) 娘たちへの記録用も兼ねて(^-^)v野菜を頂くことが多いので、いかに使いきるかも奮闘中♪
もっと読む

似たレシピ