パイナップルスムージーの2層シャーベット

ひぐらしひより
ひぐらしひより @cook_40118986

夏にピッタリのパイナップルでスムージーシャーベット作ってみました!
このレシピの生い立ち
パイナップルの缶詰もらい、ゼリーを作ろうと思ったのですがゼラチンがなかったのでシャーベットにしました!

パイナップルスムージーの2層シャーベット

夏にピッタリのパイナップルでスムージーシャーベット作ってみました!
このレシピの生い立ち
パイナップルの缶詰もらい、ゼリーを作ろうと思ったのですがゼラチンがなかったのでシャーベットにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ4〜5杯分
  1. パイナップル缶詰 1缶
  2. ヨーグルト 大さじ6〜8
  3. 牛乳(または豆乳) 240cc
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    缶詰を開け、汁と実の3分の1を分ける

  2. 2

    残りの3分の2の実とヨーグルト、牛乳をミキサーやフードプロセッサーにかける

  3. 3

    スムージー状になったらカップやコップに移して冷凍庫に入れる

  4. 4

    最初に分けた汁と実の3分の1をジュース状になるまでフードプロセッサーやミキサーにかける

  5. 5

    スムージーの表面が凍ったら上にジュースを流し込む

  6. 6

    冷凍庫で凍らせる(3〜4時間などお好みで)

コツ・ポイント

食感を残しておきたい場合は様子を見つつミキサーをかけるといいと思います。
牛乳と豆乳は混ぜても美味しいです。
単純にスムージーやジュースとしても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぐらしひより
ひぐらしひより @cook_40118986
に公開
基本ズボラ
もっと読む

似たレシピ