鶏胸肉と白菜のさっぱりサラダ

タコバスキッチン
タコバスキッチン @cook_40068602

白菜は生で食べても甘みがあっておいしいですね。鶏肉と合わせてさっぱり仕上げました。
このレシピの生い立ち
くたくたに煮た白菜も好きだけど、生で食べる白菜の方が実は好き。豚肉との相性もバッチリだけど、鶏胸肉と合わせてみるとさっぱりな感じに仕上がりました。

鶏胸肉と白菜のさっぱりサラダ

白菜は生で食べても甘みがあっておいしいですね。鶏肉と合わせてさっぱり仕上げました。
このレシピの生い立ち
くたくたに煮た白菜も好きだけど、生で食べる白菜の方が実は好き。豚肉との相性もバッチリだけど、鶏胸肉と合わせてみるとさっぱりな感じに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 150g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 白菜 1/8(450g)
  4. ごま 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 三つ葉 1/2袋

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    お湯を沸かし、沸騰したところに1の肉を入れたら火を止め、蓋をして5分放置する。

  3. 3

    白菜は食べやすい大きさに切り、葉の部分と芯の部分とを分けておく。三つ葉は3cm長さに切る。

  4. 4

    5分経ったら肉をボウルに取り出し、温かい状態で調味料を混ぜてから、白菜の芯を混ぜ合わせる。

  5. 5

    白菜の芯がややしんなりしたら、葉の部分と三つ葉を加え混ぜ、完成。水分が出て味が薄かったらここで調整を。

コツ・ポイント

パサつきやすい胸肉も片栗粉をつけて、グラグラ沸騰させないことでしっとり仕上がります。今回のように蓋をしてじんわり加熱すれば、失敗知らずです。
また、肉に余熱があるうちに白菜の芯を混ぜることで、味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タコバスキッチン
に公開
おいしくて、簡単で、ヘルシーなレシピを目指しています。
もっと読む

似たレシピ