作り方
- 1
いわしを手開き(ID:18992357)する。
- 2
梅ペーストを塗り、しそをのせる。
(梅干しを使う場合は種を取り、包丁で細かく刻む。)
いわしを半分に折りたたむ。 - 3
小麦粉をつける。
- 4
残りの小麦粉に水を入れ、水溶き小麦粉にする。
③を水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉を付け、フライパンに並べる。 - 5
いわしが半分くらい浸るくらい油を入れる。(ちょっと入れすぎた…)
中火で揚げる。
途中で返し、きつね色に色づけばOK。
コツ・ポイント
大葉の代わりに、パン粉に青のり(多めに入れてね)を混ぜてもOK。
いわしから水分が出ると油がはねるので、揚げ時間は短めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり♪いわしの梅しそ巻き さっぱり♪いわしの梅しそ巻き
ひと口でほおばると、梅としその香りがふわ~♪さっぱりしてるけど食べ応えあり☆ビールや焼酎に合う♪白ワインでもいけます♪ nanako2525 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665412