*いわしの梅しそフライ*

暇人双子ママ @cook_40278815
揚げ物でもさっぱり香り良く!
軽〜く食べられちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
鯵フライが食べたくて買い物に行ったら、鰯しかない(。-_-。)
というわけでメニュー変更で作りました(^^)
*いわしの梅しそフライ*
揚げ物でもさっぱり香り良く!
軽〜く食べられちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
鯵フライが食べたくて買い物に行ったら、鰯しかない(。-_-。)
というわけでメニュー変更で作りました(^^)
作り方
- 1
いわしを開きます。
スーパーで開いたのがあればそれでOK。
背ビレを忘れずに取り除いてね! - 2
いわしの両面に軽く塩をします。
10分程おいたら、出てきた水気をペーパーで拭き取ります。
これで臭み抜きと下味です。 - 3
梅干しの種を取り、包丁でたたきます。
練り梅でもOK。 - 4
いわしのお腹に大葉を二枚並べ、梅干しをのせます。
- 5
大葉がはみ出ないよう折り込みながらいわしをたたみます。
- 6
*を合わせたものをいわしに塗ります。
これは卵+小麦粉の2ステップの代わりです。 - 7
パン粉をつけていきます。
- 8
多めの油で、両面揚げ焼きしていきます。
- 9
こんがり揚がれば完成です(^^)
- 10
余った大葉はキャベツに混ぜちゃいましょう!
香りが増して美味しいですよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
みんな大好き♪イワシの梅しそチーズフライ みんな大好き♪イワシの梅しそチーズフライ
EPA/DHAが豊富♪おいしく食べたい青魚の代表、イワシくん!梅シソチーズでサクッとフライ✨これならお子ちゃまにも人気♪ もりあん農園 -
-
いわしのさくさく梅しそフライ いわしのさくさく梅しそフライ
サクサクのフライがたまらない~♪梅干の酸味と青魚の味が、さっぱりおいしく仕上がります♪ 小骨も食べれるのでカルシウム補給もばっちり! 揚げ焼にするので油も少なくてすみます。 mioママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070607