赤酢のそぼろチラシ寿司

ゆうかりおん @yukarion
まろやかな味とホロ~リ柔らかい食感の赤酢の寿司飯。味付け控えめなそぼろを混ぜ、和洋折衷なチラシ寿司になりました♪
このレシピの生い立ち
某回転寿司店で食べた寿司飯に赤酢が使用されていて、気に入り取り寄せてみました♪
ふとソボロ混ぜ混ぜしたら美味しいかも・・
思い付きで作ってみたら美味しくできました
拙いレシピを見ていただき感謝です!
赤酢のそぼろチラシ寿司
まろやかな味とホロ~リ柔らかい食感の赤酢の寿司飯。味付け控えめなそぼろを混ぜ、和洋折衷なチラシ寿司になりました♪
このレシピの生い立ち
某回転寿司店で食べた寿司飯に赤酢が使用されていて、気に入り取り寄せてみました♪
ふとソボロ混ぜ混ぜしたら美味しいかも・・
思い付きで作ってみたら美味しくできました
拙いレシピを見ていただき感謝です!
作り方
- 1
炊飯時、出汁昆布数cm角も入れて堅めにご飯を炊く
- 2
挽き肉と★の調味料を混ぜ、フライパンでそぼろにする
※肉は合挽、豚、鶏 何でも♪
- 3
卵と☆の調味料も同様に箸でよく混ぜながら炒り卵にする
- 4
絹さやは筋を取って、数十秒塩茹でする
ザルに取り、好きな形にカット - 5
海老は皮を剥き、水を沸騰させ塩少々加えた鍋で色が変わるまでサッと茹でる
- 6
粗熱が取れたら横半分にスライス
(横着な私はこの時に背ワタがあれば包丁でピッと取り除きます;) - 7
ご飯が炊き上がったら温かい内に◎の調味料を加えてサックリ混ぜ合わせる
寿司飯に挽肉のそぼろも混ぜ込みます - 8
炒り卵を散らし、海老と絹さやをトッピングしたら完成♪
色にカリカリ梅を添えてみました
- 9
使用した赤酢です
酸味がほとんど感じられなくマイルドな感じで、いろんな料理に合いそうです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏そぼろ散らし寿司(お花見バージョン 鶏そぼろ散らし寿司(お花見バージョン
合わせ酢を調合するのが苦手で、売ってる便利な【すし酢】を使い簡単散らし寿司♪そぼろが寿司飯とよく合いイイ味出します♪ まてこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665800