作り方
- 1
豚バラブロックは、鍋に入るくらいの大きさに切っておく。(10cmくらい)
(たまごも先に茹でて、ゆで卵を作っておく。) - 2
豚バラブロックを中火で、両面きつね色になるまで焼く。
焼けたら取りだしておく。 - 3
鍋の油を軽く拭き、湯を沸かす。
湯が沸いたら豚肉をいれ、10分ほど茹でる。
豚肉を水で軽く洗い、半分に切る。湯は捨てる。 - 4
鍋に水400cc、●、豚肉を入れ中火にかけ、沸騰したらアクを取る。
弱火にして、鍋の蓋をずらしてのせ、20分ほど煮る。 - 5
○を加え、蓋をずらしてのせ、30分ほど煮る。水分が足りないようなら少しずつ足す。
30分煮たら、ゆで卵を入れ5分煮る。 - 6
豚肉、ゆで卵を取出し、食べやすい大きさに切り器に盛る。
鍋に残った煮汁を火にかけ、沸いたら水に溶いた片栗粉を回し入れる。 - 7
煮汁にとろみがついたら火をとめ、豚肉に回しかける。
似たレシピ
-
-
-
簡単絶品☆炊飯器で柔らか豚の角煮☆ 簡単絶品☆炊飯器で柔らか豚の角煮☆
圧力鍋いらず、豚の角煮を炊飯器で柔らかく味染みて作れる一品です!大根、ゆで卵にも味がしっかりついて柔らかく温まります◎ amnママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666805