バジルとタイムハーブブレッドサンドイッチ

外パリ!中ふわふわ!フランスパン粉のハーブブレッドはリーザ(夏至)のサバトで伝統的に食べられています。お好きなハーブで!
このレシピの生い立ち
◆リーザサバトでよく食べられるハーブブレッドの伝統的な製法を、黒猫魔術店の魔女蜜猫とGluckぱん教室のkaoriが研究しました。
◆バジル、タイム、オレガノ、ローズマリーなど
◆他にも魔女のハーブを研究しています→詳しくはプロフへ
バジルとタイムハーブブレッドサンドイッチ
外パリ!中ふわふわ!フランスパン粉のハーブブレッドはリーザ(夏至)のサバトで伝統的に食べられています。お好きなハーブで!
このレシピの生い立ち
◆リーザサバトでよく食べられるハーブブレッドの伝統的な製法を、黒猫魔術店の魔女蜜猫とGluckぱん教室のkaoriが研究しました。
◆バジル、タイム、オレガノ、ローズマリーなど
◆他にも魔女のハーブを研究しています→詳しくはプロフへ
作り方
- 1
オリーブオイルを抜いた材料を全て混ぜます。ニーディング20分のうち、開始10分後にオリーブオイルを入れます。
- 2
そのまま一次発酵40分です。
- 3
50gに分割し、くるくると丸め、ベンチタイムとして15分おきます。
- 4
成型します。丸め直してから、菜箸に打ち粉をふって生地の中央に押し付けます。
- 5
綺麗な唇型です。天板に並べ仕上げ発酵25分します。
- 6
発酵後、仕上げ用オリーブオイルをハケでぬり、塩をふります。
- 7
予熱した180度のオーブンで13〜15分焼いて完成です!
- 8
外パリ!中ふわふわ!焼き上がりすぐのものは感動の美味しさ!ぜひ味わってください!
- 9
唇に切れ目をいれてサンドイッチにするとこれまた美味しい!お好きな具材で召し上がれ!
コツ・ポイント
◆仕上げ用のオリーブオイルはちょっといいものを使うと味わいが深まります!
◆他のハーブを使う場合、バジル+キツめのハーブはタイムの容量くらいで。ハーブをケチると味がしません。
◆モルトとビタミンCパウダーは外パリ中ふわの要素です!
似たレシピ
-
-
-
アルジェリア🇩🇿の伝統的なパン(ケスラ) アルジェリア🇩🇿の伝統的なパン(ケスラ)
発酵待ち時間もなく時短でできる、アルジェリアの伝統的な家庭の味。フランス🇫🇷人夫が大好きなアルジェリア人🇩🇿のお母さんのレシピ。オリーブオイルじゃなくても、ひまわり油でも美味しい!いつものご飯やパンの代わりに、お肉やスープと合わせて食べてみてください!ChieKerr
-
-
タイムとオレガノ入り魔女のラタトゥイユ タイムとオレガノ入り魔女のラタトゥイユ
タイム、オレガノ、イタリアンパセリ等のハーブを使った伝統的なフランスの郷土料理。手早くハーブを摂りたい人にオススメ! 黒猫魔術店★蜜猫 -
-
-
-
その他のレシピ